2010年07月23日
喜寿 祝い
夏休み
皆様 どんなお昼ご飯を作っていらっしゃいますか??
「給食のありがたさ」を再認識している 私です・・・。
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 お祝い

今回は「喜寿」のお祝いでした。
制作内容は おまかせ でしたので、
77歳になられた方のお名前をうかがい デザインしました。
お名前が一文字「勝」
どんな風に「勝」を活かそうか 考えました。
今回は、「勝」の文字の 『はらい』を
わざと はみ出して書いて
漢字の意味や、イメージを表現してみました。
『はらい』のバランスが なかなか納得いかず、
何十枚も「勝」を書きました。
そして、「喜寿 すてきな笑顔」ということばを添えました。
以下↓ご感想です。
「ありがとうございました。
いい記念品になります。」
これからも、ひとつひとつの作品を大事に
納得いくまで書き続けます!
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/

「給食のありがたさ」を再認識している 私です・・・。

ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 お祝い

今回は「喜寿」のお祝いでした。
制作内容は おまかせ でしたので、
77歳になられた方のお名前をうかがい デザインしました。
お名前が一文字「勝」
どんな風に「勝」を活かそうか 考えました。
今回は、「勝」の文字の 『はらい』を
わざと はみ出して書いて
漢字の意味や、イメージを表現してみました。
『はらい』のバランスが なかなか納得いかず、
何十枚も「勝」を書きました。
そして、「喜寿 すてきな笑顔」ということばを添えました。
以下↓ご感想です。
「ありがとうございました。
いい記念品になります。」
これからも、ひとつひとつの作品を大事に
納得いくまで書き続けます!

ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/
Posted by ぴぴ★ママ at 10:30│Comments(0)
│創作書道 ふんわりふわり
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。