スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年01月27日

子供 ☆キラキラ

「子供の目 キラキラパワー」




可能性をひめている 我が子のキラキラした瞳。ピカッ

かわいい・愛しい我が子。

「おかあさ~ん」と話しかけてくるときの 

うれしそうな表情☆ラヴ

ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~

命名書・創作書道  ウェルカムボード 作成いたします。

http://www.funwarifuwari.com/
  


Posted by ぴぴ★ママ at 14:19Comments(2)創作書道 ふんわりふわり

2009年01月25日

おじいちゃん・おばあちゃんへ

命名書・ご両家への、誕生祝にと 「たて」「よこ」でご依頼いただきました。プレゼント

「ことば」はおまかせ☆でした。





「大きく 翔る」 「大空 を 悠々と 翔る」漢字からの印象を大事にしました。

「夢をのせて」

この「ことば」に決めました。


ご感想をいただきました。↓

『両親へプレゼントとして渡しました。躍動感のある作品に両親もとても気に入ってくれて大満足です。とても良い記念になりました。子供のお祝いのお返しに悩んでいたところ、偶然にも「ふんわりふわり」の作品をネットでみつけられてラッキーでした。もっと早く知っていれば結婚式のウエルカムボードも頼みたかったです。この度は素敵な作品をありがとうございました。また次の子の時も頼みますので、宜しくお願いします。』


喜んでいただけて 本当にうれしかったです。

ありがとうございました☆

創作書道 ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
命名書制作いたします。

http://www.funwarifuwari.com/  


Posted by ぴぴ★ママ at 16:26Comments(0)創作書道 ふんわりふわり

2009年01月21日

わが子

息子は宿題を急いで済ませて、もう、遊びにでかけていきました。ブー

遊びのための 「勉強???」だけは・・・。かなり自主的です。(笑)ダッシュ

ランドセルは、床に転がっております。(オイオイ・・・)えーっと・・・




今回「ことば」です。

『すやすやネンネ   かわいい まつげ』
我が子の寝顔って 本当にかわいく、愛しく思えます。

すこ~~しだけ、動いている その「まつげ」さえも かわいいのです。

そう、思いませんか????


創作書道  ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~

命名書 作成も致します。

http://www.funwarifuwari.com/  


Posted by ぴぴ★ママ at 15:48Comments(3)創作書道 ふんわりふわり

2009年01月20日

えがお

笑顔

我が家の長男は 頭の回転が速くて、とんちのきく 面白い子です。ピカッ


いつも、私をびっくりさせようとします。ひょえー

そんな時は、きまって「ニンマリ・・・」たくらみの笑顔です。ムフッ

私は、この「イヒヒ・・・!」の笑顔も大好きなのです。ウインク





創作書道 ふんわりふわり

命名書作成も致します。

http://www.funwarifuwari.com/
  


Posted by ぴぴ★ママ at 13:57Comments(0)創作書道 ふんわりふわり

2009年01月19日

毎日の中で・・・

毎日のなかで・・・

先日久しぶりに、7歳・長男と手をつないで歩きました。

最近は、お兄ちゃんぶって、なかなかつないでくれません・・・。

と、いっても「交通量の多いところだったから」なんですけどね・・・。

心の中で、母親として、うれしくて、うれしくて!!!ハート
(内心、私も少しはずかしかった)



3歳の娘は、「おかあさ~ん。手~つなご~」

といってきます。

あらためて、毎日の中に、『温かいことば』があることに

気づかされますよねっ!


創作書道 ふんわりふわり 

「ことば」の温かさを大切にして、作品にしております。

http://www.funwarifuwari.com/
  


Posted by ぴぴ★ママ at 16:21Comments(0)創作書道 ふんわりふわり

2009年01月13日

お世話になった方へ

雪の朝になりましたね。皆さん、お元気でしょうか??

我が家には インフルエンザが二人いてげんなり 大変です。息子は予防接種をちゃんと2回していたのに
インフルエンザのA型になりました。

主人はなかよく 息子とダウン・・・・。こちらもインフルエンザA型でした。ひょえー

今のところ 私自身はとても元気です。!気合でウィルスを跳ね飛ばします!!!!グー





さてさて 今回は「命名書」のご紹介です。

以前ご依頼のあった方からの お久しぶりのうれしいご依頼でした。

ご感想紹介させていただきます。↓

「今回も期待以上の可愛らしい出来上がりに
とても嬉しくなりました。
受け取って頂く側の気持ちになり、きっとまた喜んで頂けるだろうと思います。

北山様の温かく優しいお人柄が出た作品は、たくさんの人の心に残って
いきます。
これからもずっと応援しています。
また機会がありましたとき真っ先にHPに寄らせて頂きます。」



こちらこそ これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

創作書道 ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~

http://www.funwarifuwari.com/
  


Posted by ぴぴ★ママ at 13:21Comments(0)創作書道 ふんわりふわり

2009年01月08日

結婚式でサプライズ☆

皆様 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。クラッカー今年も、8日目です。はやい・・・。


今回は、ラヴ12月にご結婚なさった方からのご依頼を紹介させていただきます。結婚式当日まで、日数がなくて、急なご依頼でしたが、間に合わせました。

喜んでいただけて本当によかったです。パチパチ








ご両親のお名前を「ことば」に入れました。

感謝の気持ちが よりいっそう 伝わると思います。音符


創作書道 ふんわりふわり  温かいことばの贈り物  

命名書作成も致します。クローバー

http://www.funwarifuwari.com/  


Posted by ぴぴ★ママ at 13:17Comments(0)創作書道 ふんわりふわり