2010年07月25日
新築祝い

ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 ウェルカムボードなど・・・
今回のご依頼は、新築祝いに! とのことで、
内容は「すべておまかせ」でしたので、
新居にこれから住む方の お名前をうかがい
デザインしました。
ご家族の

私の作品が すこしでも お役にたてると うれしいです。

ふんわりふわりHP↓
http://www.funwarifuwari.com/
2010年07月23日
喜寿 祝い
夏休み
皆様 どんなお昼ご飯を作っていらっしゃいますか??
「給食のありがたさ」を再認識している 私です・・・。
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 お祝い

今回は「喜寿」のお祝いでした。
制作内容は おまかせ でしたので、
77歳になられた方のお名前をうかがい デザインしました。
お名前が一文字「勝」
どんな風に「勝」を活かそうか 考えました。
今回は、「勝」の文字の 『はらい』を
わざと はみ出して書いて
漢字の意味や、イメージを表現してみました。
『はらい』のバランスが なかなか納得いかず、
何十枚も「勝」を書きました。
そして、「喜寿 すてきな笑顔」ということばを添えました。
以下↓ご感想です。
「ありがとうございました。
いい記念品になります。」
これからも、ひとつひとつの作品を大事に
納得いくまで書き続けます!
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/

「給食のありがたさ」を再認識している 私です・・・。

ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 お祝い

今回は「喜寿」のお祝いでした。
制作内容は おまかせ でしたので、
77歳になられた方のお名前をうかがい デザインしました。
お名前が一文字「勝」
どんな風に「勝」を活かそうか 考えました。
今回は、「勝」の文字の 『はらい』を
わざと はみ出して書いて
漢字の意味や、イメージを表現してみました。
『はらい』のバランスが なかなか納得いかず、
何十枚も「勝」を書きました。
そして、「喜寿 すてきな笑顔」ということばを添えました。
以下↓ご感想です。
「ありがとうございました。
いい記念品になります。」
これからも、ひとつひとつの作品を大事に
納得いくまで書き続けます!

ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/
2010年07月13日
3面作品
いつまで 続くのか・・・。この雨は・・・。

除湿機を毎日かけていますが、電気代が怖いです。
今日の一枚
「おとうさんは 海
おかあさんは 太陽
あの日の出逢い 今日の幸せ」
主人との出逢い
子供たちとの出逢い
平凡だけど。。。 その 平凡の中に
幸せの時が たくさんあると 思います。
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 ウェルカムボード
http://www.funwarifuwari.com/



除湿機を毎日かけていますが、電気代が怖いです。

今日の一枚
「おとうさんは 海
おかあさんは 太陽
あの日の出逢い 今日の幸せ」
主人との出逢い


平凡だけど。。。 その 平凡の中に
幸せの時が たくさんあると 思います。
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 ウェルカムボード
http://www.funwarifuwari.com/


2010年07月12日
感謝の心
今朝の雨
霧島はすごかったです。
牧園から、隼人・国分方面に行く道路が、2箇所ともガケ崩れで・・・。
迂回路はありますが、狭いし 大変です。
今日の作品
「あなたとの 出逢いに 感謝」
ふんわりふわりの作品を書くとき、包装するとき 毎回この気持ちです。
一筆箋に書いて、このことばを 同封しております。
中には、作品同様に 一筆箋を飾ってくださる方も。
うれしいです。
創作書道 命名書
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/



牧園から、隼人・国分方面に行く道路が、2箇所ともガケ崩れで・・・。
迂回路はありますが、狭いし 大変です。

今日の作品
「あなたとの 出逢いに 感謝」
ふんわりふわりの作品を書くとき、包装するとき 毎回この気持ちです。
一筆箋に書いて、このことばを 同封しております。
中には、作品同様に 一筆箋を飾ってくださる方も。

うれしいです。

創作書道 命名書
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/


2010年07月11日
LOVE

創作書道 ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
命名書 ウェルカムボード 制作しております。
「いつも 宝物で いてくれて ありがとう」
子育てって 毎日大変です。。。。
でも、子供に育てられている 感じ(気持ち)があります。
我が子


ふんわりふわり~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/

2010年07月10日
おかあさん
ふんわりふわり ~温かいことばの贈りもの~
命名書 ウェルカムボード お祝い
先日、息子の
小学校で PTAバザーがありました。
提供の品が少ないと担当の方々がお困りのようで・・・。
少しでも、お手伝いできればと思い、
私 オリジナル 「ことば」 を制作して、
提供しました。
とても、喜んでいただき うれしかったです。
「おかあさん ねぇねぇ あのねぇ おかあさん」
この ことば。 みなさんも よく言われませんか?
あらためて 作品にすると なんて
温かいことばなんだろう・・・・
と思います。
子供からの 「ねぇ!私の方を 聞いて! 見て!」
の合図です☆


ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/
命名書 ウェルカムボード お祝い
先日、息子の

提供の品が少ないと担当の方々がお困りのようで・・・。
少しでも、お手伝いできればと思い、
私 オリジナル 「ことば」 を制作して、
提供しました。

とても、喜んでいただき うれしかったです。

「おかあさん ねぇねぇ あのねぇ おかあさん」
この ことば。 みなさんも よく言われませんか?

あらためて 作品にすると なんて
温かいことばなんだろう・・・・

子供からの 「ねぇ!私の方を 聞いて! 見て!」
の合図です☆



ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/
2010年07月06日
心 ふんわりふわり
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
昨日の夕方にかけて 暑かったですね。
今日は、一日晴れるのかな??
「心 ふんわりふわり」
自分自身にも、言い聞かせております・・・。
ふわふわと 温かい気持ちで すごすように
気をつけなくっちゃ。
皆様、よい一日を~~~!
今日は、新築祝い
の作品を書きます!
がんばるぞ!
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 ウェルカムボード
http://www.funwarifuwari.com/
昨日の夕方にかけて 暑かったですね。
今日は、一日晴れるのかな??

「心 ふんわりふわり」
自分自身にも、言い聞かせております・・・。

ふわふわと 温かい気持ちで すごすように
気をつけなくっちゃ。

皆様、よい一日を~~~!
今日は、新築祝い

がんばるぞ!

ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 ウェルカムボード
http://www.funwarifuwari.com/

2010年07月02日
おとうさん おかあさん
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 家族 お祝い
今回は、お世話になっているご両親への 感謝を伝えたい とのご依頼でした。
おとうさん おかあさんのお名前をうかがい、お二人が
これからの人生でも、仲良く支えあってほしいとの願いでかきました。

「おとうさんが (おかあさんを)支えている。 でも おかあさんも(おとうさんを)支えている。」

これからも、ひとつひとつの作品を 大事にしていきたいと思います。
ふんわりふわり~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/
創作書道 命名書 家族 お祝い
今回は、お世話になっているご両親への 感謝を伝えたい とのご依頼でした。
おとうさん おかあさんのお名前をうかがい、お二人が
これからの人生でも、仲良く支えあってほしいとの願いでかきました。

「おとうさんが (おかあさんを)支えている。 でも おかあさんも(おとうさんを)支えている。」

これからも、ひとつひとつの作品を 大事にしていきたいと思います。
ふんわりふわり~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/
2010年07月01日
かわいく のびのびと
ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
創作書道 命名書 ウェルカムボード
今回は、「なまえ」+「ことば」
「ことば」は おまかせでした。
「横向き」のご指定でしたので、かわいらしく、のびやかな
イメージで仕上げました。
「かわいい笑顔 幸せを ありがとう」
私にも 4歳の娘
がいます。
毎日、かわいい!
なんて かわいいんだろう☆と思っております・・・。

ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/
創作書道 命名書 ウェルカムボード
今回は、「なまえ」+「ことば」
「ことば」は おまかせでした。
「横向き」のご指定でしたので、かわいらしく、のびやかな
イメージで仕上げました。
「かわいい笑顔 幸せを ありがとう」
私にも 4歳の娘

毎日、かわいい!



ふんわりふわり ~温かいことばの贈り物~
http://www.funwarifuwari.com/
